2011年 05月 28日
田中一光の装丁「鷹井」 |

私は能狂言について全く知識がないので、高橋睦郎さんのこの本を理解し装丁
するのは困難です。でも日本の古典芸能に造詣の深い一光さんの仕事は流石です。
カバーと見返しに同じ用紙「江戸こもん」が使われ、そのカバー用紙「江戸こもん」
が美事に生かされています。

▲
by sustada
| 2011-05-28 00:38
| 四六判の心意気
|
Comments(0)